Uncategorized

説明と補足の続き    〚第5綴〛

ここで「うつ病」ついての、ごく基本的な知識を書いておきたい。そもそも人間の脳みそ自体に未解明な部分が多く、よって‘うつ病’の本質的な意味での原因、つまりストレスや心理的な傷が不眠や食欲減退を発生させ、‘うつ病’という脳みそが使い物にならない...
Uncategorized

これまでを振り返って   〚第4綴〛

まだ3回分の記事しか書いていないのだから、「これまで」とか「振り返る」等というのはチャンチャラおかしい話ではある。しかしながら、このたった3回分を綴っただけで、読者の皆さん、特に精神疾患にあまり関わった経験のない方々には、ちょっと分かりにく...
Uncategorized

拘り     〚第3綴〛

私にとって一番古く且つ鮮明な記憶は小学五年のイジメられた時の物だ。小学四年生以前の記憶はほんのわずかで薄らとしたモノしかない。だが、その数少ない記憶には「言葉」が介在している割合が人より多いような気がする。物心つく以前だと思うが、私には奇妙...
Uncategorized

自己紹介&このブログについて 〚第2綴〛  

初めまして。私は「ぬえのなくよ」と申します。かなり長い間「うつ」という病気を患っておりますが、見た目は普通のおばちゃんです。半世紀以上関東地方にて生息しておりまして、一応既婚ですが、子供はいません。このブログを立ち上げた2023年12月の時...
Uncategorized

「私」の始まり    〚第1綴〛

私は小学校五年生の途中からイジメを受け始めたが、きっかけはよく覚えていない。きっと私の方から相手をイラつかせるような一言を言ってしまったのだろうが、人をイラつかせる言葉を全く発しない小学生など、そもそも居るはずがないので、イジメのきっかけな...